かみはやキャラバン 上芳養ってどんなところ?上芳養中学校による紹介動画 かみはやキャラバンの開催に向けて、中学生たちが上芳養を紹介する動画を制作してくれました。制作期間は2週間ほどしかなく、撮影含め、数時間しかかけられていませんが、しっかり仕上げてくれました。1人1つずつ、21の動画が出来上がりました。下のリンクからも一つずつご覧いただけます。上芳養紹介動画 MIAI カメラ コミュニティスクール 上芳養中学校 中学校
紀南Knit! 「副業でどれくらいの収入が欲しい?」紀南Knit!#20開催しました。 コロナ禍で一段と注目を浴びるようになった副業。企業でも副業を解禁するところが出てきて、TETAUのメンバーでもテレワークで副業をしているメンバーもいます。今回のゲストは松川農園の松川さん。農業をしながら作曲活動をし収益を得ています。副業で収益を得るほどになるまでどのように勉強をしてきたのか、収入を得 ANCHOR 働き方 動画 夢を叶える 梅を食べよう
kinaco 【動画】子育てのプロが教えます! 0~3歳児との関わり方 動画のポイント・パパママが子育てで悩みがちなポイントを、子どもの発達段階に合わせて解説します。・「子育てで一番大切なこと」って? 先生が何度も話す「キーワード」にご注目!子育てのことなら、城先生に聞いてみて! 子どもとどんな風に関わったらいいか分からない。子どもにどうやって注意すればいいんだろう…… おうちで子育て応援ひろば 勉強会 動画 子どもの成長 子育て
TETAU 岡崎 仁美 白浜町出身。元公務員・フリーター・運動療法士・アロマセラピスト・熊野セラピストと興味のむくまま仕事させて頂いてました。現在はカメラとデザインを勉強中。 DIY 写真 動画 妄想クリエイター 猫好き
紀南Knit! 地域内外のいろんな人たちと、一緒に話そう! 紀南Knit! #20 副業でどれくらいの収入が欲しい? ◆◆◆一緒に話そう!今回のテーマ◆◆◆副業でどれくらいの収入が欲しい?今回のゲストは、みなべ町で梅や金柑の生産をしている松川農園の4代目松川智憲さん。梅農家のかたわら副業で作曲活動をされています。自分で先生を探してオンラインで学び、動画のBGMを中心にAudiostockやSpotifyで曲を販売し ANCHOR サテライトオフィス ワーケーション 交流 働き方
みんなにおたよりプロジェクト のこのこ広場のご案内 令和7年6月 ~親子で遊びに来ませんか~朝夕の肌寒さはあるものの、日中は気温が上がり暑い日が多くなりました。子ども達も紫外線対策も必要な時期になってきましたが、適度に日光を浴びることは目や骨の発育に必要とされます。また、体温調節を司る汗腺の数も幼少期に決まると言われています。熱中症や紫外線対策をしながらも、真夏の
みんなにおたよりプロジェクト GW明けに見られるお子さんのSOSサイン – 通信のこのこ令和7年5月号(第2号) センター長あいさつ(藤藪庸一)「たとえ明日世界が滅びることを知ったとしても、私は今日りんごの苗木を植える」この言葉は、宗教改革者ルターの言葉として知られてきましたが、真相は定かではないようです。絶望の渕に立っても、なお希望を見出そうとする力強さと、持てる力は小さくても、任されたところでベストを尽くす
みんなにおたよりプロジェクト ご入学・進級おめでとうございます-浜木綿(白浜中学校学校だより)令和7年4月10日発行第1号 歓迎の言葉~誇りの持てる白中づくり~春の暖かさを感じる今日、この白浜中学校に、28名の新しい仲間を迎えることとなりました。新入生の皆さん、ご入学おめでとうございます。私たちは、みなさんの入学を楽しみにしていました。私たちも、2年前この白浜中学校に入学してきたとき、とても緊張してドキドキしていたのを覚
開催まであと1日 5月 18 上芳養 2025/5/18(日) 11:00 15:00 上芳養の小学生から大人まで梅干し持って梅田に伺います。 かみはやキャラバン「梅田でうめ〜!2025」 11:00〜/14:00〜小学生による梅干しの無料配布合計400パック———-11:30〜/14:30〜すごいぞ!上芳養の梅プレゼン小学生による上芳養の梅についてのプレゼンテーションです。———-11:00〜/13:00〜/14
5月 15 上富田 2025/5/15(木) 13:00 16:00 月に一度のお楽しみ!上富田町の無人駅でやってるよ。 あっそdeえきなかマルシェ ◆5月15日(木)「あっそdeえきなかマルシェ」開催!◆おでかけに最適な季節です!月一度のマルシェは、5月も盛りだくさん。地元の食材で作られた美味しいメニュー、おしゃれで可愛い雑貨、癒しの体験もあり、訪れるだけでワクワクします♫ぜひ、朝来駅のマルシェでゆったりとした時間を楽しんでくださいね!
4月 17 上富田 2025/4/17(木) 13:00 16:00 JR朝来駅構内のマルシェで楽しもう! あっそdeえきなかマルシェ ◆4月17日(木)「あっそdeえきなかマルシェ」開催!◆JR朝来駅構内で、マルシェが開催されます。地元の食材で作られたスイーツやパン、おにぎりなど美味しいメニュー、作家さんこだわりの雑貨など盛りだくさんです。キッチンカーの出店もありますよ。おなかも気持ちも満たされること間違いなし!!暖かい春のひとと