
記事 梅を食べよう
kinaco
マイ弁当をインスタグラムに投稿しよう!
みんなの梅弁当コンテスト#2024
\梅を食べようキャンペーン2024・梅を使ったお弁当をインスタグラムに投稿しよう!/梅干しを使ったお弁当の写真コンテストを実施します。梅レシピの普及や梅干しの消費拡大のために、梅を使ったお弁当の写真を地域内外で共有することが目的です。6月6日の「紀州梅の日」に合わせて、神島高校経営科学科の3年生が授紀南Knit!
地域内外のいろんな人たちと、一緒に話そう!
紀南Knit! #20 副業でどれくらいの収入が欲しい?
◆◆◆一緒に話そう!今回のテーマ◆◆◆副業でどれくらいの収入が欲しい?今回のゲストは、みなべ町で梅や金柑の生産をしている松川農園の4代目松川智憲さん。梅農家のかたわら副業で作曲活動をされています。自分で先生を探してオンラインで学び、動画のBGMを中心にAudiostockやSpotifyで曲を販売しかみはやキャラバン
お口の中いっぱいに広がる爽やかで甘酸っぱい後味に、うっとり。
梅ジャムの作り方
材料・梅ペースト…1kg・上白糖…250g・グラニュー糖…250g・糖度計手順①鍋に梅ペーストを入れて火にかけ、ドロっとするまで温める。②熱した梅ペーストに上白糖を3回に分けて入れる。次にグラニュー糖を3回に分けて入れ、混ぜ合わせる。③糖度計で、60度になるまでゆっくり煮詰める。ジャムの状態をみながかみはやキャラバン
梅の酸味と甘みが楽しめる、冷たくてヘルシーな梅寒天!
梅寒天の作り方
材料・梅ジャム…140g・水…500ml・粉寒天…5g・上白糖…60g手順①鍋に水を入れ、温まったたら粉寒天を入れて混ぜながら溶かす(a)。②(a)に砂糖を加え、よく混ぜる。③レンジで温めた梅ジャムを加え、なじむまで混ぜ合わせる。※沸騰させないように注意しましょう④火を止めて粗熱を取り、容器に入れてかみはやキャラバン
なめらかなレアチーズケーキに梅ジャムの甘酸っぱさがアクセント!
梅レアチーズケーキの作り方
材料・チーズクリーム…200g・生クリーム…200㏄ ・上白糖…60g・無塩バター…40g ・レモン汁…大さじ1 ・粉ゼラチン…小さじ3(8g) ・ビスケット…10枚(70~80g)・梅ジャム…80g手順①ビスケットをジップロックなどの袋に入れて、粉々に砕き、溶かしたバターを入れ混ぜ合わせる(a)