
コト
-
-
-
12 26 2023
地域内外のいろんな人たちと、一緒に話そう!
紀南Knit! #21 この地域で里親制度をもっと知ってもらうためには?
紀南Knit! #21 この地域で里親制度をもっと知ってもらうためには?を開催します! -
-
-
-
12 8 2023
チャリティーコンサート2023 in 白浜バプテスト基督教会
CHARITY CONCERT
チャリティーコンサート2023in白浜バプテスト基督教会が開催されます!【ゴスペルフォークシンガー神山みさ】【ピアノサポート小山沙織】【ゴスペルシンガーソングライターみうらまいこ】ネット同時配信あり! -
知ってほしい。障害のこと
ころんつながり映画祭
毎年12月に開催している「ころんつながり映画祭」。障がいをテーマにした映画を誰でも気軽に楽しみ、学び、交流する場を創出することを目的としています。今年も、選び抜かれた9作品が3日間をとおして上映されます。昨年よりも上映開始時間を30分遅く設定しているため、夕方の部はお仕事帰りの方もお気軽にお立ち寄り -
-
-
-
11 19 2023
~白浜桟橋エリアを彩る街歩きイベント~
SHIKISAI-街歩MAP-
【開催日時】11/19(日)10:00-16:00白浜桟橋エリア6拠点にて(※詳細は出店場所を参照)◇◆◇SHIKISAIとは◇◆◇色彩、色祭、四季彩、四季祭「Color is borderless」。地域もお店もお客さまもカラーで繋がり、白浜桟橋に訪れる皆さまと四季を通して楽しめる街歩きイベントを -
クリスマスまでカウントダウン!
第22回ふりーるーむ。「アドベントカレンダー作り」
アドベントカレンダーとは、クリスマスまでの日数をカウントするカレンダーのことです。自分だけのマイカレンダーを作って、クリスマスまでの期間をより楽しみながら過ごしませんか?イベントはお子さんだけでも、保護者の方とご一緒でも参加していただけます。お気軽にお問い合わせください。【ふりーるーむ。とは】学校に -
-
陶芸家・柴田睦子の器展
MUTSUKO NO UTSUWA 2023
札幌市在住の陶芸家、柴田睦子さんが今年もギャラリー寿苑にて個展を開催します。日々の生活に潤いをもたらしてくれるうつわは、オールハンドメイド。一つずつ丁寧に成形し、ご自宅の窯で焼成されています。年に1度の和歌山入りを楽しみに待っているファンの方も多く、知る人ぞ知る陶芸家さんです。この機会に足を運んでみ -
災害から自分や大切な人を守れるようになろう!
KIBOUTAI「防災車中泊体験会2023」
もしものとき、車中泊避難を選択する人もいます。推奨される選択方法ではありませんが、やむを得ず車中泊避難をする場合に備えて、安心・安全・快適な車中泊を一緒に考えてみませんか。「車で寝るってどんな感じだろう?」「災害に備えてどんな準備が必要かな?」「ペットも一緒に避難できるかな?」など、実際に災害時を想 -
0歳のためのピアノとうた
0 CONCERT ゼロコンサート
首のすわらない赤ちゃんから参加できる、ママと赤ちゃんのためのコンサート季節の動揺や定番ソングを、生ピアノの伴奏に合わせて歌いますまだ表情が出なくったって、赤ちゃんはさまざまな音を聞いて、ママの顔も見ています音楽を聞いて、一緒に歌って笑って、赤ちゃんと穏やかな時間を共有してください*********ボ -
和歌山の四季折々の美しさ、温かさに触れよう
古久保武彦「写真展」
長年写真の世界でご活躍される、古久保武彦さんの個展が開かれます。高野山の四季や長保持の桜など、静かで温かみのある作品が魅力です。熟練の感性と技が光る作品の数々をご鑑賞ください。【開催日時】10/27(金)、28(土)10時~17時29(土)10時~16時【場所】ギャラリー寿苑