• ivory books

    白浜の隠れ家的書店

    ivory books

    ivory booksは2020年11月にオープンした隠れ家的書店です。以前、和歌山銀行が入っていた御幸ビルディングというビルの1階にあります。取り扱っているのは食にまつわる新刊と、アートや写真関係を中心とした古書です。銀行員の休憩室だった空間。非常に小さな書店ですが、店主のセンスと本への愛がギュッ
    和歌山県西牟婁郡白浜町1111-34 御幸ビルディング1F営業時間:11:00〜16:00定休日:日・月・祝日
  • お山カフェ ハラペコ台所(キッチン)

    飲食

    手作り家具や手作り雑貨のあるお店

    お山カフェ ハラペコ台所(キッチン)

    山に囲まれた自然豊かな場所、日高川町の美山地区。そこに、「お山カフェ・ハラペコ台所(キッチン)」はあります。ハラペコ台所(キッチン)は、元々児童館だった場所をオーナー夫妻が時間をかけて手作業で改装したカフェ。店内には木工作家でもあるご主人手作りの家具が置かれ、木の温もりを感じながらゆっくりとした時間
    〒644-1231 和歌山県日高郡日高川町初湯川213-246 営業時間:am 11:00~pm 5:00定休日:毎週月・火・水曜日
  • 梅樹庵

    飲食

    気軽にゆったりと本格フレンチが楽しめる

    梅樹庵

    横浜のホテルでフレンチの総料理長をしていたご主人が、龍神村の豊かな環境と素材にほれ込み移住。ゆったりとした時間の流れる茶房は、建材は全て龍神材、建具は100年以上前のものを利用して建てたというこだわりのもの。天気が良ければテラス席で木々や野鳥を眺めて過ごすのも気持ちがいい。「桜が咲く頃から金木犀が散
    和歌山県田辺市龍神村西281−1営業時間:4月〜11月:10時〜17時 / 12月〜3月:11時〜14時定休日:4月〜11月:月〜金 / 12月〜3月:完全予約制
  • 南部梅林の梅公園

    梅と夕陽と海と

    南部梅林の梅公園

    梅公園は、南部梅林のなかほどにあります。2月になると、濃い紅色や白色の梅の花が所狭しと咲き始め、遊具はありませんが自然を満喫できる公園です。梅林開園時は、イベントが催され、大勢の人でにぎわいます。さらに、和歌山県の朝日・夕日100選スポットに選ばれた公園。梅だけではなく、海に沈む夕陽を望むことができ
    和歌山県みなべ町晩稲
  • Nico Cafe

    Nico Cafe 印南町

    印南町に2019年12月にオープンしたNico Cafeさん。印南港を見渡せる高台にあり、お天気の良い日にはテラス席でのランチやティータイムがおすすめです。日替わりメニューもお店定番メニューにもスープと小鉢が付くおばんざいランチが人気で、地元食材を使った栄養バランスの良い食事を楽しめます。新型コロナ
    〒649-1534 和歌山県日高郡印南町1242-6営業時間:11時~16時定休日:月曜日他(インスタグラム参照してください)
  • 京都大学白浜水族館

    観光地・観光施設

    白浜周辺の海をじっくりみられる

    京都大学白浜水族館

    白浜のシンボル「円月島(えんげつとう)」のすぐ近くにある水族館。全国でも珍しい大学付属の水族館で、白浜周辺の生物を中心に展示している。1階だけのつくりで通路も広めのため車椅子やベビーカーでも見学しやすい。多目的トイレもあり。30分くらいの時間でも十分楽しめる。近隣には南方熊楠記念館や番所山公園、グラ
    和歌山県西牟婁郡白浜町459営業時間:午前9時〜午後5時定休日:年中無休
  • バレンシア畑

    ジューシーな柑橘がたっぷりなスイーツのお店

    バレンシア畑

    秋津野ガルテン内にあるスイーツのお店。みかんソフトやパフェ、焼き菓子やジャムなどを販売。柑橘をはじめとした地元産の果物をふんだんに使ったスイーツばかり。夏季にはフルーツを贅沢に使ったかき氷も人気。(2020年は9月末まで)店内のスペースや、屋外の緑あふれる場所で飲食することができる。屋外のスペースな
    〒646-0001 和歌山県田辺市上秋津4558-8営業時間:am 10:00~pm 4:30定休日:毎週火曜日(火曜日が休日の場合は翌水曜日)
  • フリーラウンジ_HOTEL  SEAMORE

    絶景のロビーでゆったりと過ごせる海の見える仕事場所

    フリーラウンジ_HOTEL SEAMORE

    2017年度に50周年を迎えたHOTEL SEAMORE。日本最古の温泉街として賑わってきた白浜の代表的なホテルが、「和歌山、白浜の集う場所 帰る場所 そしていつもの場所に…」という想いで、原点回帰をコンセプトに、大幅にリニューアル。“SHIRAHAMA KEY TERRACE”は、白浜の“キー”と
    和歌山県西牟婁郡白浜町 1821営業時間:カフェ営業時間 7:00~18:30定休日:カフェ定休日 不定休
  • SHIRAHAMA KEY TERRACE HOTEL  SEAMORE

    宿泊

    ゆったりとリゾート気分を味わえる気持ちの良いホテル

    SHIRAHAMA KEY TERRACE HOTEL SEAMORE

    2017年度に50周年を迎えたHOTEL SEAMORE。日本最古の温泉街として賑わってきた白浜の代表的なホテルが、「和歌山、白浜の集う場所 帰る場所 そしていつもの場所に…」という想いで、原点回帰をコンセプトに、大幅にリニューアル。“SHIRAHAMA KEY TERRACE”は、白浜の“キー”と
    和歌山県西牟婁郡白浜町 1821
  • くおり亭

    飲食

    食に力を入れる企業のオープンな社員食堂

    くおり亭

    みんなの社員食堂。550円(税込)で日替わりランチが食べられる。日によっては特別メニューも。ランチメニューは「くおり亭公式Facebook」で確認可能。テラスもあり、天気の良い日には外で食べることも可能。眼下には太平洋が一望できる。建物の脇から浜まで下りることも可能。セミナーや勉強会、イベントなどに
    和歌山県西牟婁郡白浜町中1701-3営業時間:11:30~14:00(ラストオーダー13:30)
  • U CAFE

    飲食

    セミナーやミーティングの合間にほっこりとした時間

    U CAFE

    和歌山県率情報交流センターBig・U内にあるカフェ。コーヒーやジュースなどのドリンクや軽食を扱っている。コーヒーのポットサービスも行なっており、BigU内でのミーティングやセミナーに提供してくれる。ソフトクリームなど子供に人気のメニューもあるので、子供づれも可能。クラフト作家の作品などの販売スペース
    和歌山県田辺市新庄町3353-9営業時間:9:00~17:00定休日:Big・Uに順ずる
  • Images not available

    飲食

    豊富な品揃えで勉強や打ち合わせの時間をバックアップ

    Big・U Yショップ

    Big・U内の受付横にあるショップ。お菓子・お弁当・飲料・文房具など豊富な品揃え。勉強や打ち合わせの息抜きのおやつなどを購入すれば、Big・Uに長時間滞在することも可能。
    和歌山県田辺市新庄町3353-9営業時間:9:00〜21:00定休日:毎週月曜(月曜が祝日にあたる場合は直後の平日)
  • 農家レストラン みかん畑

    飲食

    ひとつひとつが手作り。スローフードバイキング

    農家レストラン みかん畑

    農家レストランは、都市と農村の交流施設『秋津野ガルテン』内にあります。一歩、秋津野ガルテンに入れば使われなくなった木造の古い校舎が目に入ります。レストラン内からは校舎を眺めながらのお食事を。またお天気のよい日には、心地よい風が吹き抜ける中庭で、地元で採れる新鮮な野菜を使った、お母さんたちの手づくりの
    〒646-0001 和歌山県田辺市上秋津4558-8営業時間:平日11:30~14:00 祝祭日・土曜日・日曜日11:00~14:00
  • FRESHはつやま

    飲食

    地域の人たちのために僕たち魚屋が出来ること

    FRESHはつやま

    創業60年になる上秋津にある『FRESHはつやま』は、魚以外にもお野菜、お弁当や惣菜なども販売している、地域で人気の魚屋さん。昔は丸々一匹売れた魚だが、今は切り身の方が売れる時代。フライにしてすぐ食べられるようにと売り方が変わり、ご飯もついていたらそれで1食分がすむからという思いでお弁当を始めた。梅
    〒646-0001 和歌山県田辺市上秋津2091-1営業時間:9:00〜19:00定休日:日祝
  • the CUE Hoso back yard house

    宿泊

    築80年の古民家を改装したゲストハウス&カフェバー

    the CUE Hoso back yard house

    紀伊田辺駅からほど近く、県内随一の飲屋街「味光路」の中にあるゲストハウス&カフェバー
    和歌山県田辺市湊16−6
  • 太田うなぎ店

    飲食

    梅と鰻のコラボ 紀州 南高梅ひつまぶし

    太田うなぎ店

    『太田うなぎ店』はお持ち帰り専門、創業80年のうなぎ屋だ。生きた国産うなぎを仕入れ、清浄な地下水で数日泳がせ、泥臭さを取る。うなぎの個体差に合わせ、丁寧に焼くことで、臭みのないふっくらした蒲焼きに仕上げている。創業以来注ぎ足して調合しているタレには、うなぎの旨味が溶けこんでおり、香ばしい身との相性が
    〒646-0036 和歌山県田辺市上屋敷1-1-35営業時間:8:00~18:00定休日:火曜日
  • 株式会社 山長商店

    企業

    祖父が植え、父が育てて、私が使う林業と製材のしごと。

    株式会社 山長商店

    江戸時代に創業した山長商店。現在は林業そして材木業界をリードする存在になっている。 元々は備長炭の卸問屋を営んでいた。当時の炭は今のガスや灯油、電気に代わる、家庭生活上必須の貴重な燃料であった。1815年から山林事業に着手し、昭和20年代まで、炭山を持ち、炭俵を馬や牛が曳く荷車に積んで、駅から出荷し
    〒646-0011 和歌山県田辺市新庄町377
  • CONSERVA

    飲食

    CONSERVA

    龍神村で食品加工・販売・カフェを行うお店。特に地域の果物を使ったジャムに定評がある。店内にはテーブル席もあり、サンドウォッチやパン、焼き菓子などの軽い軽食と飲み物も楽しめる。スパイスは1gから量り売りで販売。様々なイベントに出店もしている。
    〒645-0303和歌山県田辺市龍神村小家972-36定休日:火、水、木