• かみはやミライ塾

    上芳養のミライを地域全体で考える

    かみはやミライ塾

    上芳養地区のこどもたちが、地域、外部、学生、民間など、幅広い人材の中で、熟議し、共働し、上芳養の新たな価値を見出し、発信する活動を通して、将来の地域に貢献する意欲や、今後の予測不可能な社会を切り開く創造性を高め、育むための活動です。
    〒646-0101 和歌山県田辺市上芳養3334
  • 白浜町

    美しい自然と温暖な気候に囲まれた地

    白浜町

    真っ白な砂浜とエメラルドグリーンに輝く海。白浜町の名の由来となった「白良浜」は、「日本の快水浴場百選」にも選ばれた関西屈指の海水浴場である。本州一早い海開き(例年5月3日)として知られ、夏には色とりどりのパラソルが咲き誇る。和歌山県西牟婁郡白浜町。牟婁郡とは、和歌山県・三重県の一部の地域である。牟婁
    和歌山県西牟婁郡白浜町
  • 三段壁

    大自然の迫力を体いっぱいに感じる

    三段壁

    恋人の聖地「三段壁」「〒」マークがハートに包まれた、ピンク色のポストを発見した。町営無料駐車場から、三段壁へと向かう遊歩道でのことだ。パンダやクジラの郵便ポストに出会える和歌山県。ポスト好きな私にとって、ハートマークのポストは見逃せない。2016年4月に三段壁が「恋人の聖地」に選定された際、ピンク色
    和歌山県西牟婁郡白浜町2927-52営業時間:8:00~17:00(最終入場PM4:50)定休日:年中無休
  • 江津良

    穏やかな海沿いの町

    江津良

    「江津良」で味わう穏やかな非日常ヤシの木が立ち並ぶ海沿いの道で、ウエットスーツ姿のダイバーたちが眩しそうに海を眺めている。リゾートホテルや地魚料理の民宿、ダイビングショップが並ぶ「江津良」。この海岸通りをドライブするだけで、穏やかな南国気分が味わえる。和歌山県道34号白浜温泉線真っ白な砂浜と磯場が混
    和歌山県西牟婁郡白浜町江津良
  • 円月島

    円月形の穴が美しい島

    円月島

    人々の思いを繋いでいく、円月島海岸沿いの「絶景ロード」とも称される和歌山県道34号白浜温泉線。この道を臨海方面に走っていくと、白浜のシンボル「円月島」が見えてくる。その名の通り、島の中央に円月型の丸い穴がぽっかりと空いている。正式名称を「高嶋」といい、臨海浦の南海上に浮かぶ南北130m、東西35m、
    和歌山県西牟婁郡白浜町
  • どんぐりはうす

    豊かな自然に囲まれ、のびのびと過ごす温かな場

    どんぐりはうす

    どんぐりはうすの職員室で打ち合わせをしていると、ふと目に入るトンボの姿。「うちはトンボや虫たちとも共存してるんですよ」。職員さんが笑いながら教えてくれました。虫取り網で優しく外に逃がしてあげてしばらく経った後、再びトンボが部屋に戻ってきました。誰でも優しく迎え入れてもらえる場所。そんな温かな空気が、
    和歌山県西牟婁郡上富田町市ノ瀬1251
  • TAKUTOグループ

    たのしい くらしを とどける

    TAKUTOグループ

    大阪に本社を置くTAKUTOグループは関西、名古屋、東京にて不動産の管理・開発・売買事業、ホテル宿泊事業を展開しております。和歌山県串本町にもオフィスを置き、津波災害に備えた宅地造成可能な土地の仕入れや、空き家再生住宅の販売計画などを進め、行政と協力し地域の活性化に取り組んでいます。
    大阪府大阪市中央区高麗橋3-2-7ORIX高麗橋ビル2F
  • 串本海中公園

    水族館

    海と水族館を丸ごと楽しむ

    串本海中公園

    和歌山県東牟婁郡串本町有田1157営業時間:9:00 ~ 16:30定休日:年中無休
  • かみはやキャラバン

    地域の取り組み

    上芳養が一体となって「伝える」活動

    かみはやキャラバン

    和歌山県田辺市上芳養(かみはや)地区の小学校・中学校を中心に、地域の方々と一丸となって行う上芳養(かみはや)を知っていただくための活動です。地域全体で協力し、梅を通じた文化や魅力を広く伝えることを目指しています。企画・運営:かみはやミライ塾協力:上芳養小学校・上芳養中学校・上芳養公民館・上芳養町内会
    〒646-0101 和歌山県田辺市上芳養3334
  • 潮岬観光タワー

    観光地・観光施設

    本州最南端の地

    潮岬観光タワー

    本州最南端の地、潮岬。この地にそびえ立つ、7階建て、高さ37 mの真っ白な円筒形の建物が、潮岬観光タワーです。海抜100 mの展望台からは、約10万㎡の広大な芝生と、その先に広がる太平洋が一望できます。弧を描く水平線は、まさに「地球は丸い」を感じられる絶景。360度見渡せる屋上は、訪れる時期によって
    和歌山県東牟婁郡串本町潮岬2706-26営業時間:9:00 ~ 17:00定休日:年中無休
  • 熊野観光開発株式会社

    観光地・観光施設

    熊野の旅に、ほっと一息

    熊野観光開発株式会社

    南紀熊野地方で ドライブイン や 道の駅を運営する熊野観光開発株式会社。「瀞峡めぐりの里熊野川」「那智山観光センター」「潮岬観光タワー」「道の駅 くしもと橋杭岩」は、南紀熊野を訪れた際に立ち寄りたいスポットです。雄大な自然を満喫しながら、ちょっと休憩。熊野牛、マグロ、じゃばらソフトなど、各店舗の土地
    和歌山県新宮市熊野川町日足272営業時間:9:00~17:00
  • 道の駅 くしもと橋杭岩

    道の駅

    橋杭岩を一望できる休憩スポット

    道の駅 くしもと橋杭岩

    吉野熊野国立公園地域にあり、国の名勝天然記念物に指定されている橋杭岩。隣接する「道の駅 くしもと橋杭岩」では、自然が生み出す絶景を目の前で楽しむことができます。ぜひ立ち寄っていただきたい、道の駅二階にある展望スペース。大島に向かって橋の杭のように並ぶ岩々を一望できる絶景スポットです。 道の駅ではつい
    和歌山県東牟婁郡串本町鬮野川1549-8営業時間:9:00 ~ 18:00(4月~9月) 9:00 ~ 17:00(10月~3月)定休日:年中無休
  • 株式会社スマサポ

    smartなくらしをsupportする

    株式会社スマサポ

    スマサポは「smartなくらしをsupportする」をテーマに、不動産資産価値の向上や入居者メリットの拡大、業務効率化といったテーマに対し、既存商品・サービスを更に深堀する新しいビジネスモデルの構築や、ITを活用した新しいサービスを生み出し、不動産管理会社や不動産仲介業者を通じてより多くの入居者に新
    東京都中央区日本橋3-6-2 日本橋フロント1F
  • 株式会社Relic 白浜オフィス

    新規事業開発やイノベーション創出を共創・支援する 「事業共創カンパニー」

    株式会社Relic 白浜オフィス

    「大志ある挑戦を創造し、日本から世界へ想いを持った挑戦者と共に走り、共に創る」ことをビジョンに掲げ、大企業からスタートアップまで4,000社を超える企業と20,000件以上の事業を支援。業界トップクラスの新規事業支援実績を持つ事業共創カンパニーです。
    和歌山県西牟婁郡白浜町1313 ANCHOR(アンカー・白浜町第3ITビジネスオフィス)