コト

  • さとおやCafeほっと
    5 19 2023

    里親のこと知るだけでもサポートに。

    さとおやCafeほっと

    里親のことを知ってもらいたいと、里親支援センターほっとさんが月に1回、和歌山県立情報交流センターBig・Uで開催している「さとおやCafeほっと」。里親さんやそれになりたい人のためのイベントなのかも…。わたしは里親になるという覚悟までは持てていませんが、なんとなく気になっています。せめて
  • 【受付開始5月1日】きっずタイム〜親子で工作〜
    5 16 2023

    パパママもお子さんもゆったり過ごせる

    【受付開始5月1日】きっずタイム〜親子で工作〜

    田辺市ファミリー・サポート・センター”きっずぱーく”さんのイベント「きっずタイム」のお知らせです。ファミサポでお子さんをお預かりしてくれているサポート会員さんが、パパママとお子さんをサポートしてくれる、親子で楽しむイベント。参加者には親子で作れる季節にちなんだ工作セットをプレ
  • 親子で楽しむままマルシェ
    5 14 2023

    お母さんにプレゼントを作って渡そう!

    親子で楽しむままマルシェ

    Happy Mother’s Dayお母さんにプレゼントを作って渡そう!ワークショップ・フード・体験のイベントがあります。絵本の読み聞かせお母さんが体験している間、子供見守り隊もいます。手形アートやブローチ、ブーケ作り親子で楽しめる様々な体験や美味しい珈琲で、思い出に残る母の日になります
  • マザーズ・デイ・マルシェ
    5 13 2023
    [ 2日間 ]

    昨年大好評につき今年も開催!

    マザーズ・デイ・マルシェ

    ワークショップ×雑貨×グルメ×スイーツetc.昨年大好評につき今年も開催します!ぜひお越しください。■■■イベントの出店店舗■■■ ・ants STOCK YARD ・西八丁珈琲店 ・もとまち工房 ・シバカメ舎 ・macaron ・andiamo! ・ベーカリーレストランKOKAGE ・FBJ(フレ
  • きっずぱーくキャラバン-龍神保健センター-
    5 11 2023

    きっずぱーくがあなたのまちに伺います!

    きっずぱーくキャラバン-龍神保健センター-

    ファミリーサポートを知っていますか?研修をしっかりと受けた地域のサポート会員さんが、お子さんを有償ボランティアにて預かってくれる仕組みです。仕事や通院などはもちろん、美容室やお買い物、お友達とのお出かけや夫婦でのランチなど、リラックスのための時間にもぜひ使ってもらいたい制度。お子さんを連れてきっずぱ
  • ヒコゴロンのこどもの日
    5 5 2023

    楽しいあそびいっぱい!

    ヒコゴロンのこどもの日

    5月5日(金)のこどもの日は、ご家族でヒコゴロンへ!お子さんに喜んでいただけるような、さまざまなイベントを企画しています。〇こいのぼり作り(参加費100円)…こいのぼりを作って空に泳がせよう!※作ったこいのぼりはお持ち帰りいただけます。5月末までヒコゴロンで展示し、期間終了後お持ち帰りすることもでき
  • みんなで学ぼう防衛・防犯・防災
    4 29 2023

    緊急出動!! オークワパビリオンシティ田辺店に集合

    みんなで学ぼう防衛・防犯・防災

    みんなが大好きな警察・自衛隊車両が登場!きしゅう君とみかんの助もやってくる!スタンプラリーや体験を通して「防衛・防犯・防災」について楽しく学ぼう!【イベント開催日時】4/29(土・祝)9時~16時場所:オークワパビリオンシティ田辺店A館付近及びC館広場※荒天時は中止とさせていただきます。ご了承くださ
  • 紀南Knit! #13 子育てを支援してくれる人や企業を増やすには?
    4 26 2023

    地域内外のいろんな人たちと、一緒に話そう!

    紀南Knit! #13 子育てを支援してくれる人や企業を増やすには?

    ◆◆◆一緒に話そう!今回のテーマ◆◆◆子育てを支援してくれる人や企業を増やすには?20年前から子育て支援に携わっている南紀こどもステーションの事務局長、また田辺市ファミリーサポートセンターきっずぱーくのセンター長である榎本さんが今回のゲストです。長く子育てに関わる中で、環境も大きく変わってきたそう。
  • ギャラリー寿苑「歌声」イベント案内
    4 25 2023

    童謡・唱歌・歌唱曲♪思いっきりうたいましょ!

    ギャラリー寿苑「歌声」再開

    コロナ禍で活動を休止していた合唱会が再開します!童謡・唱歌・歌唱曲など、慣れ親しんだ歌をみんなで楽しく歌いませんか?どなたでもお気軽にご参加ください。【開催日時・場所】4/25(火)13:00~ギャラリー寿苑参加費:500円(コーヒー付き)申込み:不要(先着30名様)
  • スプリングコンサート
    4 23 2023

    令和5年度知的障がい児者対象事業

    スプリングコンサート

    令和5年度知的障がい児者対象事業主催:田辺市中央公民館協力:親子サークル「カンガとルー」出演弁慶鬼若太鼓保存会和太鼓演奏会の鑑賞、体験を行います!!◆お願い・当日は、鑑賞のためのマット・シート、お茶を持参してください。・新型コロナウイルス感染症拡大防止にご協力ください。
  • たなべ商工フェア
    4 22 2023
    [ 2日間 ]

    親子と地域がつながる BUY LOCAL

    たなべ商工フェア

    BUY  LOCAL(バイローカル)とは、地元のお店や商品・サービスの素晴らしさを地元の子育て世代に知ってもらい、買い物をしてもらうことで、地域経済の活性化・循環につなげる取り組みです。
  • ふりーるーむ。「春のタコ祭り」ヘッド
    4 21 2023

    いろいろな具材を入れてオリジナルたこ焼きを作ろう!

    第16回ふりーるーむ。「春のタコ祭り」

    「春のパン祭り」ならぬ「タコ祭り」を開催します!みんなの前で食べるのが苦手な方はお持ち帰りOKです。いろいろな具材を入れて、美味しいオリジナルたこ焼きを作りましょう。お子さんだけでも、親御さんと一緒でも参加していただけます。お気軽にお問い合わせください。*********************⁡日
  • まちなか子育て応援ひろば
    4 18 2023

    子育て×地域コミュニティ みんなでこどもを育てる地域へ

    まちなか子育て応援ひろば

    まちなかで子育てファミリーと応援したいひとたちが出会うひろばです。田辺市ファミリー・サポート・センター”きっずぱーく”のイベント「まちなか子育て応援ひろば」のお知らせです。きっずぱーくのファミリー会員さん対象のイベントです。会員でない方は、当日に会員登録(無料)をしていただく
  • さとおやCafeほっと
    4 15 2023

    里親のこと知るだけでもサポートに。

    さとおやCafeほっと

    里親のことを知ってもらいたいと、里親支援センターほっとさんが月に1回、和歌山県立情報交流センターBig・Uで開催している「さとおやCafeほっと」。里親さんやそれになりたい人のためのイベントなのかも…。わたしは里親になるという覚悟までは持てていませんが、なんとなく気になっています。せめて
  • スマイル譲渡会
    3 29 2023

    あなたのいらんもんは、きっと誰かのほしいもん

    スマイル譲渡会

    スマイル譲渡会は「不用品」と「体験」を交換できるイベントです。参加費はあなたのおうちにある「不用品」です。当日にご持参いただき、会場内のイベントをお楽しみください。〇出品アイテムの中からほしいものを見つけたらそのまま持ち帰ってOK!〇人気店の整体や前髪カットなどが無料で体験できます!〇家事やお金につ
  • ハッピーminiマルシェ
    3 26 2023

    ハッピーminiマルシェ

    “yuyu”ハンドメイドSUN(パン)provence(アロマ・体験)子どものおみせ屋さんみんなであそぼ10:30〜ひっくり返しゲーム11:15〜たからさがし
  • 紀南Knit! #12 パソコン持って旅行に行くなら
    3 24 2023

    地域内外のいろんな人たちと、一緒に話そう!

    紀南Knit! #12 パソコン持って旅行に行くなら

    ◆◆◆一緒に話そう!今回のテーマ◆◆◆パソコン持って旅行に行くなら67年前、まだ白浜が観光地として整備されていなかった頃、温泉、景観、食べ物の3つの楽しさがあるところだと、遠く旭川からいらした小山さんの祖父が建てた三楽荘。今では白浜を代表する大きなホテル。それでも「楽しい」という当時からのコンセプト
  • いのちに触れる 講演会
    3 18 2023

    自分はどうなってもいいから、たすけたかったーーー

    いのちに触れる 講演会

    脳腫瘍と診断された夫との3年にわたる闘病、 最期の2週間、そして見送りを通して感じた、 さまざまな形の「いのち」のこと。 たくさんの葛藤と、 そこからわき出た生きる勇気のこと。大切な人がいる、すべての方へ。 心に届ける歌とともに、 ありのままの言葉でお話いたします。講演原美穂(一般社団法人 日本触れ