
記事 問題解決
kinaco
みんなで避難所体験して もしものときに備えよう!
避難所ってどんなトコ⁇
◆「炊き出し」ってどんな感じ?大きなお鍋で作るとん汁とおにぎり(こんぶ・うめぼし・シャケ・たかな)を食べてみよう!◆備蓄食のおやつっておいしいの?おやつバイキング(ライスクッキー・ひだまりパン・カスタード・えいようかん)で、いろいろ食べてみよう。◆急いで避難したけど「あれがない!」アイデアDIYで作kinaco
みんなで一緒に安心・安全な車中泊非難を考えてみませんか?
KIBOUTAI「防災車中泊体験会2024」
《KIBOUTAI防災車中泊体験会2024 in 上富田町市ノ瀬体育館》今年は、市ノ瀬体育館で車中泊または体育館泊、どちらかの体験会です。「避難生活ってどんなだろう?」「もしもの時の準備ってどうすればいいの?」こんな心配が安心に変わるかも……軽自動車でも大丈夫。どんな風に工夫するかをみんなでやるよ!kinaco
10月は里親月間(串本町・新宮市 里親巡回パネル展)
ONE LOVE
里親巡回パネル展ご自分のペースでゆっくりとご覧いただけます。里親制度についてパネルで分かりやすくご案内しています。詳しくお話を聞きたい場合は、里親相談会にお越しください。期間中は2つの施設で展示しています。10/4(水)~10/31(火) 串本町 潮岬公民館10/11(水)~10/24(火)新宮市kinaco
10月は里親月間(田辺市 里親巡回パネル展)
ONE LOVE
里親巡回パネル展里親制度についてパネルで分かりやすくご案内しています。詳しくお話を聞きたい場合は、里親相談会にお越しください。期間中は3つの施設で展示しています。自分のペースでゆっくりとご覧いただけます。10/3(火)~10/31(火)和歌山県立情報交流センターBig-U (cafe'U前)10/2