地域の良いモノ・ヒト・コト・バを発信

【満員御礼!】家ではたらくカレッジ〜テレワーク養成研修【和歌山会場】
開催終了

【和歌山県委託事業】その気になったが、はじめどき。

【満員御礼!】家ではたらくカレッジ〜テレワーク養成研修【和歌山会場】 ( 和歌山会場 )

キャンセル待ちも受付終了

会場
和歌山市民会館
駐車場
有料 1時間110円 最大料金1,070円
参加費
無料
定員
20
申込方法
詳しくはこちら
申込締切
2020/8/6(木) 0:00
お問合わせ
TETAU有限責任事業組合 info@tetau.jp

キャンセル待ちも受付を終了しました。
お申し込みいただいた皆様、ありがとうございました。
キャンセル待ちいただいた方には、空きが出次第のご連絡とさせていただいております。
いましばらくご連絡をお待ちください。

9月1・2・3日の3日間
10月6・7・8日の3日間

※自治体・企業関係者の方の見学申し込みを開始しました。
詳細につきましてはこちらのフォームにてご確認ください。
https://forms.gle/q1VK7S9ZTLJm1tWN9

仲間がいるから続けられる和歌山会場7ヶ月コース
3日間でテレワークをはじめるための基礎的なスキルが身に付く!
会期中にクラウドソーシングで2件の仕事にチャレンジしていただきます。応募から入金を得るまでの流れをみんなで一緒に確実に経験できます。
個人事業主としての仕事の仕方やパソコンスキルが身につきます。

ひとりひとりに担当のテレワークコーディネーターがつくのでなんでも相談してください。なんとコーディネーターは全員がテレワーク経験者。
自営型テレワークがわかるガイドブックももらえます。

  • 家ではたらくカレッジ和歌山会場ちらし表
  • 家ではたらくカレッジ和歌山会場ちらし裏

スピーカー

  • TETAU有限責任事業組合・TETAU事業協同組合理事・クリエイティブプランナー

    森脇 碌

  • 自営型テレワークを完全理解!アカウントを作成して、早速応募してみよう!

    ●本事業についての説明・自己紹介
    ●自営型テレワークとは?どんな働き方があるのかな?先輩ワーカーにも聞いてみよう!
    ●仕事用のメールアドレスを取得しよう
    ●クラウドソーシングに登録しよう
    ●クラウドソーシングの仕事の種類
    ●仕事の見つけ方
    ●お仕事に応募してみよう
    (課題)チャットワークのアカウントを取得してみよう

    ※内容は予告なく変更になることがあります。ご了承ください。
  • インターネットで仕事する、を体験しよう!

    ●インターネット場で仕事をする上でのモラルやセキュリティの基本
    ●ライティングに挑戦してみよう!
    ●Google Driveをつかってみよう
    ●一緒に文章を書いてみよう
    ●文章の書き方の基本(5W1H、主語・述語、12のポイント)
    ●プロフィールを充実させよう

    ※内容は予告なく変更になることがあります。ご了承ください。
  • クラウドソーシングで一歩を踏み出すための1日

    ●クラウドソーシング上で仕事を探してみよう
    ●「タスク」に挑戦してみよう
    ●これからのステップ、目標設定ワークショップ
    ●座談会
    ●今後の予定・集いの場について

    ※内容は予告なく変更になることがあります。ご了承ください。

申込方法

【参加条件】
●自宅にインターネット環境があり、パソコンをお持ちの方
養成研修では先着順でノートパソコンを貸与しますので、デスクトップパソコンしかない方でもOK!
●ご自身で「webメール(Gmailなど)を取得することができる方

※応募者多数の場合、原則として養成研修と集いの場の7ヶ月間参加する意思のある方を優先させていただきます。
※先着順とはなりますが、地域の専門会社による託児を無料でご提供いたします。

関連する 記事

関連する コト

関連する ヒト

コトをエリアから探す

地域の良いモノ・ヒト・コト・バを発信

紀南Good