「働き方」により大きな可能性を!  「自営型テレワーク」って??

家ではたらくカレッジ

「働き方」により大きな可能性を! 「自営型テレワーク」って??

※この記事は2018年7月20日の記事に加筆・修正したものを再投稿しています。

働くことを諦めかけた私に、一筋の希望の光。

これといった趣味もなく、仕事が割と好きでやっていた私。
これからもこの日はずっと続くのだろうと思っていたところに、訪れた「出産」というライフイベントと、「長男の病気」という衝撃。働くことを諦めた私を救ってくれたのは「自営型テレワーク」でした。

そもそもテレワークってなんだろう?

実はテレワークの歴史は意外に長く、1970年代のアメリカでエネルギーの使いすぎや交通による大気汚染を防ぐ目的で始められた試みです。ここ数年のインターネットの普及とwebサービスの充実に伴ってどんどん拡大しています。

特に2020年2月ごろからのコロナウィルス感染症拡大防止の観点で一気にテレワークが注目されるようになりましたね。

「テレ」とはギリシャ語で「遠い」を表す言葉。テレビやテレフォンの「テレ」も同じ意味です。

つまり、「遠く離れたところで仕事をする」ことをテレワークと呼びます。リモート(=離れて)ワークと呼ばれることもあります。オフィスではない、コワーキングスペースや自宅、カフェなどでインターネットを活用しながら仕事すること全般をテレワークと呼んでいます。

「自営型テレワーク」って?

テレワークは大きく分けると「雇用型」と「自営型」に分類できます。

「雇用型」は企業内の制度で行われるテレワークのこと。
それにたいして「自営型」は個人事業主としてテレワークで行う仕事の方法を指します。
(参照:厚生労働省 HOME WORKERS WEB

自営型テレワークを行う方法としてはいくつかの方法があります。

A.自ら営業して、外注としての仕事を獲得し、テレワークで仕事を行う
B.エージェントに登録し、テレワークでの仕事を斡旋してもらう

C.クラウドソーシングを活用してテレワークを行う

私が選んだのは「C」のクラウドソーシング。
AやBはすでにスキルや経験が必要ですが、Cは初心者でも可能な働き方です。

自営型テレワークの可能性

自営型テレワーカーの魅力は、

●スキルや経験をもっていなくてもはじめられること
●日本全国どこの場所の仕事でも受けられる
●時間や場所にとらわれない
●匿名でも仕事を行える

「わたしはなんのスキルもないから」
「暮らしている地域には良い仕事がない」
「子育て中で時間がない」
「この年齢になると雇ってくれるところがない」

自営型テレワーカーは安定した働き方ではありません。選択するのに勇気はいるかもしれませんが、その分、働く上での様々な課題を解決してくれるかもしれません。

働くことを諦める必要もありません。働き方に妥協する必要もありません。
多様なライフスタイルにあった働き方が選択できる時代に既に入っています。

わたしも子育て中で自営型テレワーカーをはじめましたが、突発的に起こる子どもの熱や行事などの柔軟に合わせることができる今の働き方が気に入っています。
子ども時代の貴重な時期に子どもたちとめいっぱい一緒にいられる価値を得ることを思えば、自営型テレワークという選択は決して重いものではありませんでした。

これからの時代に必要なスキルがつまった自営型テレワークのスキル

私は、実は自営型テレワークを全ての人に学んで欲しいと考えています。

自営型テレワークでしっかりと仕事を得るためには、

●ICTのリテラシー・スキル
●オンラインでのコミュニケーションスキル
●経営者マインド
●専門スキル

の4つのスキルが必要だと考えています。

●ICTを活用しながら働く自営型テレワーカーは、進化の激しいICTツールを使いこなしていく必要があります。そのために情報を取得する方法も身に付けなければなりません。

●オンラインでのコミュニケーションは、会ってお話しするのとは違い、なぁなぁで進めることができません。文章でしっかりとやりとりをすること、伝えることをしっかりとまとめることができる技術が必要です。

●自営型テレワーカーは収入はわずかでも「個人事業主」です。自立した考え方が必要です。

●最初は簡単な仕事からはじめられますが、徐々に自分の得意な分野を作っていくことで安定して仕事していけるようになります。

こう書いてしまうととても難しく感じますが、少しずつ身につければ良いことですし、学んでからではなく、実際に仕事をしながらでないと身につきにくいことでもあります。

学校に行き、資格を取り、経験を身に付けて、というこれまでの方法から、学び方も変化してきています。
学ぶことに時間をかけるのではなく、実践的に仕事をしながら学んでいくこと。
それがこれからの学び方のスタンダードになっていきます。

自営型テレワーカーに必要なスキルは、全ての人に必要だと感じています。
学んでおいて損はありません。

自営型テレワーカーに興味を持ったら、ぜひまずは一歩、進んでみてください!

関連する「記事」

  • テレワーカー集いの場

    TETAU

    TETAUがテレワークの推進事業を行う3つの理由

    最近、TETAUってテレワークを推進するチームでしょ?と言われることが多くなりました。もちろん、テレワークもTETAUの大事な事業の1つです。TETAUは「課題解決型のクリエイティブ」を生み出す専門家が集まるチーム。新規事業開発・新商品開発のサポートやプロモーション戦略のご支援を行うことを収益とし、
  • 未経験だった私がクラウドソーシングでデザイナーになりました。

    家ではたらくカレッジ

    未経験だった私がクラウドソーシングでデザイナーになりました。

    みなさん、こんにちは!テレワークしてますか?私はひょんなことから「在宅で働けるようになりたい!」と思うようになり、たまたま出会ったクラウドソーシングを活用して、今では家でお仕事できるようになりました。今日は私がクラウドソーシングで食べていけるようになるまでを書いてみたいと思います。クラウドソーシング
  • 未経験でも家で仕事がはじめられる!  クラウドソーシングって?

    家ではたらくカレッジ

    未経験でも家で仕事がはじめられる! クラウドソーシングって?

    私は長男の病気がきっかけで、在宅で仕事を始めることになりました。なんのスキルも、コネクションも持たない私が、仕事ができるようになったのは、クラウドソーシングという仕組みを利用し始めたからです。自分自身の体験から育児や介護、病気や障害などで思うように仕事ができない方にとっては、非常に有用な手段の一つだ
  • テレワークへの道(1)  仕事用のメールアカウントを取得しよう!

    家ではたらくカレッジ

    テレワークへの道(1) 仕事用のメールアカウントを取得しよう!

    「メールなら使える!」そう思っていても、パソコンで受け取っているメールがスマホで受け取れてなかったり、ウェブサービスのアカウントとして登録したメールアドレスがどれかわからなくなっちゃったり、仕事が増えてきて、プライベートと仕事のメールがごちゃごちゃで見にくくなっちゃったり、、、そんなことが起きないよ
  • テレワーカーへの道(2)  クラウドソーシングに登録しよう!

    家ではたらくカレッジ

    テレワーカーへの道(2) クラウドソーシングに登録しよう!

    メールの準備ができたらいよいよ、クラウドソーシングに登録します。え?早いって??いえいえ、テレワークを習得するための道は「実践」あるのみです。不足しているものばかり考えず、まずは進められるところまで進めてみましょう。クラウドソーシングって何?という方はこちらの記事からご覧ください。1、何はともあれ、
  • 自営型テレワーカーとして「すきまワーカー」を脱出するためのステップ

    家ではたらくカレッジ

    自営型テレワーカーとして「すきまワーカー」を脱出するためのステップ

    自営型テレワーカーとは、クラウドソーシングなどのwebサービスの出現により、スキルや経験を積み上げ、資金を貯めて独立しフリーランスになる、という既存の流れではなく、気軽に仕事ができるようになり生まれた職種です。「(副業系)すきまワーカー」と呼ばれることもあります。通常のフリーランスであれば、何かしら
  • 和歌山県が推進する3つのテレワークの取り組みを知ろう!

    家ではたらくカレッジ

    和歌山県が推進する3つのテレワークの取り組みを知ろう!

    この記事は2018年10月6日に執筆した記事を2021年6月に再編集いたしました。私たちの暮らす和歌山県。普通に暮らしているとテレワークなんて接点のないような気がしますが、実は様々な取り組みが進んでいます。和歌山県にはどのようなテレワークの取り組みがあるのでしょうか??和歌山県のテレワークに関連した
  • 【動画で学ぶテレワーク1/3】自営型テレワーカーとは?

    家ではたらくカレッジ

    【動画で学ぶテレワーク1/3】自営型テレワーカーとは?

    家で働くための選択肢の一つ、「自営型テレワーカー」。どんな働き方なのか、TETAUテレワークコーディネーターの森脇が解説します。和歌山県委託事業テレワーク養成研修&集いの場2022年も開催されます。詳細・申込方法については2022年8月25日ごろ発表予定。TETAUwebサイト・facebook・紀

関連する「コト」

  • 家で働くカレッジ和歌山会場
    10 6 2020
    [ 3日間 ]

    【和歌山県委託事業】その気になったが、はじめどき。

    【満員御礼!】家ではたらくカレッジ〜テレワーク養成研修【和歌山会場】

    キャンセル待ちも受付を終了しました。お申し込みいただいた皆様、ありがとうございました。キャンセル待ちいただいた方には、空きが出次第のご連絡とさせていただいております。いましばらくご連絡をお待ちください。9月1・2・3日の3日間10月6・7・8日の3日間※自治体・企業関係者の方の見学申し込みを開始しま
  • 家ではたらくカレッジ田辺会場
    9 15 2020
    [ 3日間 ]

    【和歌山県委託事業】その気になったが、はじめどき。

    【満員御礼】家ではたらくカレッジ〜テレワーク養成研修【田辺会場】

    キャンセル待ちも受付を終了しました。お申し込みいただいた皆様、ありがとうございました。キャンセル待ちいただいた方には、空きが出次第のご連絡とさせていただいております。いましばらくご連絡をお待ちください。9月15・16・17日の3日間9月29・30・10月1日の3日間※自治体・企業関係者の方の見学申し
  • 【満員御礼】家ではたらくカレッジ2021〜テレワーク養成研修【田辺会場】
    10 4 2021
    [ 3日間 ]

    【和歌山県委託事業】その気になったが、はじめどき。

    【満員御礼】家ではたらくカレッジ2021〜テレワーク養成研修【田辺会場】

    2018年からスタートした和歌山県委託事業「テレワーカー養成研修&集いの場」家で働くカレッジが、今年も開講です。9月21・22・23日の3日間(満員になりましたので受付終了)10月4・5・6日の3日間(満員になりましたので受付終了)仲間がいるから続けられる田辺会場7ヶ月コース3日間でテレワークをはじ
  • 【満員御礼】家ではたらくカレッジ2021〜テレワーク養成研修【和歌山会場】
    9 8 2021
    [ 3日間 ]

    【和歌山県委託事業】その気になったが、はじめどき。

    【満員御礼】家ではたらくカレッジ2021〜テレワーク養成研修【和歌山会場】

    ※各日とも定員数に達しましたので、受け付けを終了させていただきました。2018年からスタートした和歌山県委託事業「テレワーカー養成研修&集いの場」家で働くカレッジが、今年も開講です。9月8・9・10日の3日間または、9月14・15・16日の3日間仲間がいるから続けられる和歌山会場7ヶ月コース3日間で
  • 【満員御礼】家ではたらくカレッジ2022【和歌山会場①】
    9 20 2022
    [ 3日間 ]

    【和歌山県委託事業】その気になったが、はじめどき。

    【満員御礼】家ではたらくカレッジ2022【和歌山会場①】

    2018年からスタートした和歌山県委託事業「テレワーカー養成研修&集いの場」家で働くカレッジが、今年も開講です。***9月20日(火)・21日(水)・22日(木)の部は募集終了しました。***9月20日(火)・21日(水)・22日(木)の3日間または、9月29日(木)・30日(金)・10月1日(土)
  • 【満員御礼】家ではたらくカレッジ2022【和歌山会場②】
    9 29 2022
    [ 3日間 ]

    【和歌山県委託事業】その気になったが、はじめどき。

    【満員御礼】家ではたらくカレッジ2022【和歌山会場②】

    2018年からスタートした和歌山県委託事業「テレワーカー養成研修&集いの場」家で働くカレッジが、今年も開講です。***9月29日(木)・30日(金)・10月1日(土)の部は募集終了しました。***9月20日(火)・21日(水)・22日(木)の3日間または、9月29日(木)・30日(金)・10月1日(

関連する「ヒト」

  • 森脇 碌

    森脇 碌

    誰しもが最適に働く地域をわかやまから発信する